Z1製作ドキュメント12

Z1製作ドキュメント12です。

バッテリーのレギュレーターについては、
使用するバッテリーに合わせ選択しています。

出先でトラブルになった場合、一番融通がきくのは
液の補充ができるタイプの昔からあるタイプの
バッテリーです。

ですので当社ではそのタイプを使います。

一般の方はバッテリーについて軽く考えている人が
いますが、あまり雑に考えていると痛い目を見ます。
そもそも旧車バイクはセルを回す時以外は
特別な制御などなく大雑把な電気の使い方なので、
どこでも充電できバッテリーが弱ってもブースター
ケーブルをつなぎエンジンスタートを難しく考えずに
できる方が良いと考えています。

特殊なものをつけていると、めったにないことでは
ありますが走行中に寿命がきてしまった場合、
近場で購入できない、ということも考えられるので、
今一番手に入れやすいバッテリーに合わせ、
レギュレーターを選択しています。

メンテナンスフリーでもそうでないものでも
きちんとそれに合わせたレギュレーターなり
配線まわりを作業していれば良いのですが、
その辺を雑に考えているものが見受けられます。

またレギュレーターも物によって違いがあります。
良く使用するエンジン回転数も人によって違います。
その関係で充電量が変わりますので、
バッテリーがすぐダメになる、液がたくさん減る
などという場合は、バッテリーまわりの
使用部品も変更した方がよいこともあります。


すいません。中途半端ですが、
時間がなくなってしまいました。
続きは後日。

Z1製作ドキュメント13へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました