興味がある車種をクリックして下さい。使用するブラウザにより位置が多少上下にずれることがあります。
Z1000MK2、FX750 Z1、Z2 Z1000(LTD) Z900(Z750D1) Z1R Z1000R系 カタナ1100 GPZ900R(ZZ-R) CB750F イナズマ
N様FX750です。クランクシャフトをFX750のクランクのままコスワースピストンを使ってエンジンOH。車体はすべてバラしてフレーム補強、フルレストアされています。最初はノーマルホイールでしたが現在はマグホイールに変更。ロングツーリングにも行かれるので、走行は納車後約5万キロです。N様拡大写真集はこちら
このⅠ様MK2は、エンジンがJBピストンによるOH仕様、オイルクーラーホースはタンク下回しで、FCRキャブレターはアルマイトタイプでパワーフィルターがついています。車体の方はフレーム補強、ステムは純正タイプでオフセットを10mm減らしたものとしています。I様MK2拡大写真集はこちら
このM様MK2は当社のお客様が所有されていたものを、再度すべて分解して整備、レストアを施した後に納品しました。マフラーは当社製チタンメガホンをブラック仕上げにして組付け。のんびり走ることが多いとのことでエンジンはトルクあふれる仕様にしています。現在はフロントブレーキを変更。M様拡大写真集はこちら
こちらは吉田様が所有されていた程度の良いノーマルのMK2をベースにエンジンチューニング+車体はフルレストアと施しています。他にも複数台所有されているので、オーダーでエンジンはブラックにするなど一般的なイメージの物とは変えてあります。フロントブレーキに現在入手困難なAP製4ポッドを使用。Y様拡大写真集はこちら
持込車両のこのK様FX750は入庫時、間違った改造がされており、特にフレームに入った補強がまずく、それをいったんすべて外して悪い部分をすべて修正しての再補強には大変な時間を要しました。それでもお客様自身が予備に用意していただいたエンジンなどもありフルレストア車として無事復活。K様拡大写真集はこちら
こちらの佐藤様MK2は以前徐々にステップアップされておりエンジンはOH仕様からチューニング仕様に、足回りもノーマルから現在の形に変更されています。最初からフルに手を加えるのもあり、こちらのMK2のように変化を楽しみながら手を加えるのも面白いと思います。フレームは最初の作業時に補強を入れてあります。今は製造していないアルミサイレンサータイプです。
このS様MK2はエンジンOH仕様のフルレストア車です。ノーマルのホイールに当社製ブレーキキットの組み合わせ。今はフロントブレーキディスクにはクラシックデザインのものも選べ、それを使用する場合はリヤブレーキのサポートはブラック仕上げにするのも良いかもしれません。旧車なのに新しい部品も受け付ける所がZのすごいところです。S様MK2拡大写真集はこちら
状態の良いFX750が入庫したためそれをベースに整備してO様に販売しました。車体回りはレストアをせずにエンジンはレストアを施しつつフルオーバーホール。マフラーも当時物のカーカーを別の当社のお客様から売っていただけたので、レストアして使用しました。O様FX750拡大写真集はこちら
S様から黒の外装、フェンダーレス、ホイールはゴールドで後はお任せとFX750のオーダーがありそれに合わせて製作しました。エンジンOH、フルレストア車になります。この時はまだFX750は高くなく良い時でした。当時私は良くお勧めしていたのですが、実際に購入する方はMK2を選ぶ方が多かったのです。
T様Z1です。エンジンはブラスト仕上げのOH仕様。車体はフルレストアです。このころから当社製マフラーの集合部を変更し、さらにエンジンの魅力を引き出せるようになりました。メーターのリングも型から製作しています。オーナーさんのオーダーでホワイトメーターになっています。T様Z1拡大写真集はこちら
H様Z1です。有名他店で整備済みということで購入されたものの、調子が悪く当社に入庫。すべてばらして車体フルレストア、エンジンOH、当社製チタンショート管組付け。入庫時とは全く違い、本来のZ1の軽さによる楽しさを存分に楽しめるバイクに仕上がっています。
完成後200キロ走行後のエンジン始動動画
H様Z1拡大写真集1はこちら
H様Z1拡大写真集2はこちら
H様Z1拡大写真集3はこちら
K様Z1です。エンジンは今回クランクを重めのものに交換してOH。この頃、使っていたAP製ブレーキキャリパーの入手が難しくなってきていたのですが、K様がステンレスディスクを希望されたので当社製ブレーキキットをそれに合わせブレンボ製で製作しました。フルレストア車です。K様拡大写真集はこちら
S様Z1です。「10代に乗っていたバイクにもう一度乗りたい」と依頼を受け製作しました。受注時は50代でした。人生は一度です。後悔のないように。(このZ1はかなり前に製作したものですが、この車両についているステップキットより現在は良い物が販売されています。)フルレストア車。S様Z1拡大写真集はこちら
K様Z1です。コスワースピストンを使ってのエンジンOH、フルレストア車。マフラーは最初一般に売られているショートで納品しましたがその後当社製に変更。ステムのオフセットは50mm。最近はこのZ1のようにマグホイールを最初から組み入れることも多くなっています。K様Z1拡大写真集はこちら
T様Z1です。当社でフレーム補強なども施した車体フルレストア、エンジンチューニング仕様で製作したこのZ1が入庫した際にT様が購入。その際に一般で売られていたショート管から当社製マフラーに変更し大きくエンジンのパフォーマンスが上がったのを覚えています。マフラーは大切。
K様Z1です。オリジナルの良い物が入荷したのでそれをベースにエンジン全分解の整備、車体も必要な部分の整備をして納車しました。以前はこのようなZ1もまっとうな金額でやり取りされていましたが、現在は程度に対し高くなってしまっているため同様の条件で販売はしていないため、ケースバイケースで対応しています。この時は良い時代でした。
T様Z2です。当社のZ1を所有されていたのですが、このZ2(当社でエンジンチューニング仕様フルレストア済)が入庫したときに入れ替えで購入されました。その際にショート管から当社製マフラーに変更。それ以外は程度が良かったため必要な部分の整備、綺麗にして納品しました。旧車は良い思いをしたければ、タイミングを逃さないことが大切、の好例です。T様拡大写真集はこちら
S様Z2です。Z2はなかなか条件に合うものを見つけるのは難しいのですが、この時はたまたま程度の良いZ2が見つかりそれをベースにフルレストア、エンジンOHし納品しました。S様の運の良さを感じます。ショート管は当社で製作したチタン物を塗装して組付け。現在当社ではZ2をベース車両から探して行う販売は中止しております。S様拡大写真集はこちら
O様Z1です。程度の良いZ1が入庫したため、それをベースにエンジンを全てばらして整備、車体回りも必要な部分に整備を行い納品しました。車体回りのレストアは施していません。キャブレターはエンジンフルオーバーホール車でないため、融通の利くFCRを使用しています。このような程度の良いZ1は金額が高くなってしまったためこのような部分整備物は他車種の方が良いです。
土斐崎様Z1です。車両の販売ではなくエンジンOH、当社製マフラーの製作の作業をさせていただきました。通常の整備などはご自分でされており、車検などの時は当社に入庫しています。このような方が増えると、悪質な店にちょっとしたことで壊される機会が減りとても良いことだと思います。ご子息様にはGPZ900Rを購入していただきました。
坂本様Z1です。私が独立してからしばらく経った頃に、一番最初にフルコンプリート車のご注文をいただきました。エンジンフルチューン仕様でフレーム補強、車体も最初から写真の状態で納品しました。今もそのままの状態でタイヤなど消耗品を変えつつ相変わらず、元気にガツガツ走っていただいています。
T様Z1000です。Z1000が入庫したためそれをベースにZ1の形にしています。バッテリーケースの位置、シートロックの位置変更などきちんと作業しているためかなり手間がかかっています。エンジンOH、フルレストア車です。最初はスポークホイール仕様で後に足回りを変更しました。現在はホイールが黒になっています。
Y様Z1000です。Z1の形に変更しています。Y様はもう一台速いバイクをお持ちですので、ゆったり走れるものを希望され、この形となっています。乗り味はフレームなどの剛性がZ1より高く、重量も重い分ややしっとりとした乗り味になります。オーナーさんの希望で、キャリパーはフロントフォークの前、キックシャフトも残してあります。Y様拡大写真集はこちら
U様Z1000ltdです。Z1000の形にしています。ltdの一部車種のみZ1000とフレーム、エンジン形状がほぼ同じものがあり、それをベースにZ1000仕様にするのが状態良く、金額もZ系の中で抑えられるので今一番のおすすめです。この車両はすべてばらして整備後に納品しました。Z1の形にもできますがZ1000の時より費用はかかります。U様拡大写真集はこちら
F様Z900です。Z900に乗った時のイメージはZ1系のエンジンにZ1000系のフレームといった感じです。この車両は程度の良い物をベースにすべてばらして作業行い、エンジンOH、車体は部分レストアを施しています。マフラーは当社のチタン製。エンブレムはオーナーさんご自身で製作されています。このようにオリジナルの物を少し入れるのも楽しいと思います。F様拡大写真集はこちら
O様Z750D1です。こちらは車両の販売ではなく、エンジンのOH、キャブレター、マフラーの交換、各部車体の整備などを行いました。入庫時は間違った整備が行われた状態でとても乗りにくいバイクでしたが、その後悪い部分を整備し、とても乗りやすいバイクに生まれ変わりました。本来Zはとても乗り易いバイクです。
H様D1です。当社で前にエンジンOH、フルレストアを施したものが入庫しH様が購入されました。(写真は前オーナー時の物)フレームは補強後にキャスター角を変更しています。このフレームに現状のノーマルの足回りですとやや粘っこいハンドリングになります。これで足回りを変更すれば、安定感があるが、乗って軽いという車体になります。(現在キャスター角の変更はしておりません)
A様Z1Rです。この車両は持ち込みの車両でフルレストアを施しました。エンジンは整備仕様で、外観はブラスト仕上げです。今回マフラーは持込のチタンモナカですが中途半端なステーだとカッコ悪いためフレームに直接ボスを溶接して自然に仕上げました。他のZ系に比べれば乗りにくいバイクですが、カッコは最高にカワサキらしいバイクです。
K様Z1Rで持込車両です。元々Ⅰ型ですが、Ⅱ型のタンクが好みということでそちらをつけています。エンジンはOH、車体はフルレストア、スイングアームは元々ついていたものを整備、レストアして取り付けました。入庫時の状態が悪く、エンジン、車体共に大変手間(時間)がかかりました。マフラーは当社製チタンメガホンです。K様拡大写真集はこちら
T様Z1Rです。とても良い状態のZ1Rをベースにフルレストア、エンジンOHしています。(外装は状態が良かったためそのまま)元々当社で製作した他のZに乗られていましたが、Z1Rが好きだということでこのZ1Rが出てきた時にお勧めして入れ替えしました。オリジナルの雰囲気を多く残しても、手を加えてもどちらも良く似合うと思います。
Y様Z1Rです。車体のレストアはしていません。 元々当社でエンジンOH(車両は持込)したこの車両が入庫したときに販売しました。その時に再度エンジンを全分解し、整備後に販売。マフラーは元々鉄のショート管がついていましたが、後日当社製チタン製ショート管を製作し取り付けています。マフラーの好みが人それぞれで面白い車種です。
K様Z1Rです。持込でエンジンOH、フルレストアを施しました。元々動かない状態で持ち込まれたのですが、その際にご本人が持たれていた部品も多数あり、金額を抑えるためにエンジン以外の部品で、利用できるものはそれを使用しました。
T様Z1000R2です。当社に入庫したR2をフルレストア、チューニングエンジン仕様で販売。前オーナーさんがフレームを新品にしており、貴重な車両です。エンジンの出力も、乗り易く、維持のしやすさはそのままに当社の中で一番高出力としています。高回転時の吹け上がり方は逸品。時々ロングツーリングにも使っていただいています。T様拡大写真集はこちら
A様Z1000R2です。持ち込み車両で、エンジンフルOH車体フルレストアの作業をしました。ヘッドに問題があり交換の必要がありましたが、タイミングよく適切な金額で新品が見つかり、それに当社で手を加えて組付けました。車体回りも多くの問題が起きましたが無事解決。とても気持ちよく走れるようになっています。ノーマルに近いスタイルのR2もとてもカッコよいと思います。A様拡大写真集はこちら
N様Z1000R2です。当社でレストア、エンジンOH後に納品したものです。ヘッドはノーマルではなく、ポート加工、ビッグバルブ加工してあります。カムはR2のノーマルの物ですが、とても扱いやすくノーマルのヘッドの物よりスムーズに上まで吹け上がります。カーカーは元々ついておらず、貴重なものを当社のお客様より譲っていただきました。感謝です。横のつながりは大切。
Y様Z1000R2です。Y様は名車で手を加えたもの、このR2のようにノーマルに近い物など複数台お持ちです。このR2は以前からノーマルの、とても状態の良い物を以前に購入され持ち続けていたものです。それを当社ですべてばらしてエンジンOH、車体フルレストアを施しました。良い状態を保っていたため掃除をして再使用できる箇所がありました。
k様Z1000R2です。当社でレストア、エンジンOH後に納車。入手は難しかったものの当時は今ほどR2も高くはなく良い時代でした。ただ当時はアッパーカウルに組み付ける良いスクリーンが入手しにくく写真のものは形がいまいちでした。今は良い純正スクリーンは入手が難しいものの、社外品で良い形のものがありそこは良くなっています。
A様Z1000R1持込の車両です。エンジンチューニング仕様、車体フルレストアです。他のローソン系よりもさらに高額なこともありフルレストアや、さらにチューニング仕様となると依頼されることは少ないです。手に入りにくい部品もありますがA様にも積極的に入手していただいたため、とても助かりました。R1であっても飾りでなく、本来の調子で走ってなんぼだと思います。
希少なA様Z1000R1です。当社ではヘッドの分解整備とキャブレターの取り付けセッティングを行いました。エンジンはZ系より元々STD状態で出力が高いため逆にへたっているものが多く、車両金額が高いため、整備まで費用が回らないと言われる方もいます。この関係で走らせると本来の調子には程遠く、名車がトルク感がなかったりして期待するほどに走らないものが多いのが残念です。整備すれば治ります。
B様カタナ1100です。持込の車両ですが不動状態で多く改造されていました。一気にこの形になったのではなく、最初はエンジン回り、その後足回りなどを変更していきました。エンジンチューニング仕様、車体のフレームなどは部分レストアです。速いものがご希望だったのでそのように製作し、強烈な加速でノーマルのカタナとは全く次元の違う走りをします。
A様カタナ1100です。前オーナーが当社で製作したコンプリート車を手放すことになり、A様に紹介し購入していただきました。当社の他のカタナより排気量が少し小さく上品な吹け上がりで外観はブラスト仕上げ。アルミタンク使用。今では貴重なAP製ブレーキがついています。
田口様カタナ1100です。ご自分で作業をされる方で、フロントフォークを持ってきて当社で整備してご自分で組付け、などされています。車両は持ち込みで当社ではマフラーの製作、FCRキャブレターの取り付けセッティング、ブレーキキットの販売組付けをさせていただきました。
K様のカタナ1100は長く動かしていなかったものを乗れるようにということで、依頼を受けました。キャブレターはかなり傷んでおり、動くようにはできても本来の調子にはほとんど戻らないため、キャブレターを交換。その他ゴム類、ブレーキ系、配線など、不動車特有の問題ある部分をノウハウを生かしてまとめて整備して納品いたしました。
I様GPZ900Rです。当社で以前整備後に販売したニンジャが入庫し、それを購入していただきました。このニンジャは最初に手を加えておくとよいポイントを、ほとんど前のオーナー時に当社で作業済みだったため、必要な部分の再整備、部分レストアを施し納車しました。
K様GPZ900Rです。当社で製作したこのバイクを販売する時に、再度エンジンを全分解、OH。
車体回りも必要な部分の整備を施し納品しました。マフラーはオイルパンをZRX系のものに交換後に製作するタイプ、こちらの方がロードクリアランス、オイルの容量が増えメリットがあります。
S様GPZ900Rです。以前乗っていたA6が調子が悪く何度も修理をしていた、とのこと。今回は「これ1台!」と思えるバイクが欲しくなりご連絡いただきました。実走3000キロ台、ご希望のカラーリングに塗装し、安心して乗っていけるように必要な部分にがっちり整備を加えて納品しました。
F様GPZ900Rです。このニンジャは当社のお客様が乗っていたニンジャを手放す時に、部分レストア、必要な部分をがっちり整備を施しカラーリングを希望のもの変更して納品しました。マフラーはSTDオイルパンを使用するタイプで、足回りは段階を踏んでこの形になりました。
A様GPZ900Rです。乗り易いニンジャが欲しいとのことで、18インチのマグタンをつけていつものようにがっちり整備しました。ニンジャは程度の良い物が激減、意味もなく高いものもあり、またZRX1200Rなどに比べる前オーナーの乗り方により著しく痛んでいる物があり見極めが難しくなっています。そんな中無事良い物を見つけ納品できました。
T様GPZ900Rです。この車両はフルノーマル状態で最初に納車し、その後しばらくノーマルを楽しまれた後、キャブレター、当社チタンマフラー(オイルパン交換タイプです)トップブリッジなどを交換しその状態を楽しまれた後、ホイールとリヤショックなどに手を加えました。それぞれ部品交換後の走りの違いがとても良く解ると思います。
D様GPZ900Rです。元々当社のお客様にこの状態で販売したものをD様が購入されました。(写真はその時のもので多少違います)当社でエンジンOHをしていただいたZ1(D様)のご子息様です。親子でカワサキの名車に乗られるのは最高ではないでしょうか。
Y様ZZ-RC型です。D型とは、乗ってみるとタイプが違います。一般道を走るにはこちらの方が面白いと感じる人が多いと思います。エンジンOH、FCRキャブレター、当社製左出しチタンマフラー、オーリンズリヤショックに各部整備をして納品。実際に見ると前半の細見のカウルがカッコいいんですよね。整備しにくいですが。
N君CB750Fです。N君が高校生の時からの付き合いで、高校卒業時にこのFCをノーマルを当社で買いました。そこから約10年でエンジンOH、キャブ、マフラーと進化して、事故にあいフレーム修正、レストアをしつつ足回りなども変更などし、今に至ります。外装は本人の希望色で塗装。別のブレーキを入手済みで、また予算ができたら交換予定。
O様CB750Fです。持込の車両で入庫時真っすぐ走らないようになっていたため、そちらの修正からエンジンのOH、マフラーの製作、足回りの変更など数回に分けて行いました。CBはシフトダウンが気持ちよく、まめにギヤを変えながら走るのが楽しいバイクです。
電話でのお問い合わせは
097-542-3383
【受付時間】月~土 9時~18時30分