タイヤ交換。

タイヤ交換。
走る限り必ず減るものであり、なおかつ
オイル交換同様、一般的な作業であるがゆえに
軽く考えられ、でたらめなことがされやすい作業です。
当社のタイヤ交換は大体丸1日かかります。
嘘ではありませんし、のんびりしているわけでも、
作業自体が遅いわけでもありません。
当たり前のすべき作業をすれば意外にすることが
多いのです。
普段よく手入れをしていただいているお客様でも、
分解しないで掃除できる部分はかぎられています。
タイヤ交換はその日頃掃除しにくい部分をある程度
綺麗にして、悪い部分がないかチェックすべきです。
汚いままで良いか悪いかなど解るはずもありません。
車検などは期日で行いますが、タイヤ交換は通常
ある程度走って減っているから行う作業です。
早く減ったのならそれだけ負荷のかかる走行をして
いる証拠です。
乗っていなくてひび割れて交換でも、定期点検よりも
かなり長い時間たっていると言えます。
最高の点検のタイミングです。
こんな最高のタイミングを捨てて、
バイクに乗って行って、その場でタイヤのみ
適当に作業されて交換し、すぐ乗って帰る。
足がわりのバイクならそれでもよいのでしょうが、
こだわって購入したバイクがそれでいいのでしょうか。
タイヤ交換にだすたびに、チェーンは張りすぎ、
キャリパーや、スイングアーム、フロントフォーク、
あちこちに傷と、油手で触られた指紋とグリスだらけ。
そんな状態であれば間違いなく雑に扱われています。
人間のすることには限界があるのですから、
良いタイヤチェンジャーがあっても、持って行って
1時間で終わる作業なんて、タイヤを換える、のみです。
タイヤチェンジャーはタイヤ交換だけ早くできる
機械ですから。
レースなどでしょっちゅう足回りをばらしている、
タイヤ交換している、等なら解りますが普通なら
半年~数年単位の交換サイクルです。
こんなことを続けていては最初状態の良いものを
購入しても、どんどん状態が悪くなっていきます。
異常を感じなければ車検の時にそんなとこまで分解して
点検はしませんよね。
つまり、ずっと分解して点検することはなく
ずっとそのまま時が過ぎていきます。
そして状態が悪くなる。もったいないことです。
作業例を紹介しますと、
今回はK様FX750のタイヤ交換です。
写真が多くなりすぎるので主にリヤを紹介。
納品後6400キロほど走っています。
まずタイヤ交換作業、
清掃前の状態。
DSC06989.JPG
DSC06991.JPG
DSC06992.JPG
DSC06994.JPG
DSC06995.JPG
DSC07005.JPG
DSC07006.JPG
DSC07007.JPG
DSC07008.JPG
DSC07010.JPG
DSC07013.JPG
続いて清掃後
DSC07016.JPG
DSC07017.JPG
DSC07018.JPG
DSC07019.JPG
DSC07020.JPG
DSC07012.JPG
DSC07011.JPG
DSC07014.JPG
DSC07024.JPG
DSC07025.JPG
DSC07026.JPG
DSC07027.JPG
DSC07028.JPG
DSC07034.JPG
DSC07174.JPG
この3枚はフロントの清掃後です。
DSC06978.JPG
DSC06983.JPG
DSC07035.JPG
清掃と整備に近道などなく、一日がかりで地道に
作業します。
ここまですると朝から作業して夕方くらいになるので、
次の日に30分ほど試乗テストし、納車できるようになります。
ここまで作業して1本当たり工賃が、今のところ
8000円+消費税。金額だけみれば普通のとこで
交換するより高い。皆さんどう考えますか。
当社ではタイヤ交換は利益のでる作業ではなく、
時間からいえばボランティアのようなものです。
ですからなるべく「持ってきてね。」
とお願いしています。
はじめに書いたように、当社でタイヤ交換は
あくまでホイール回りをチェックするよいチャンス、
と考えています。
30分でアッというまにタイヤのみ交換して、
ハイ終わりました。というものでよければ
そういうお店へ。でも大切にしているバイクなら、
けちるところではないと思います。
エンジンオーバーホールのような重整備、
全てをばらして行うレストアも、
基本の元となる考え方は同じ。
新車の組みたてのように効率を追求するのは
整備の仕事では難しいことですから、
簡単に早くて安い、そんなものはないと思います。
最近のひどい事故などをみると、
特にそう思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました