販売車両GSX-R1100

販売車両

大当たりのGSX-R1100が入庫したので
簡単ですが紹介いたします。


写真を見ていただけるとわかるのですが
とにかくフレームが美しかったので購入しました。

以前から繰り返し書いていますが
このころのGSX-R系のアルミフレームは
表面にアルマイト処理がされているのですが、
点錆が発生しやすくて、程度の良い状態を
保っている物がとても少ない車種なのです。

最初あまりにフレームが綺麗だったので再塗装など
されているのかと思い状態確認したところ
オリジナルだということで購入しました。

その他スイングアームなども状態良く
ホイールは白なのでもっと汚れまくっていても
おかしくないのですが、
頑張って掃除していたことがわかります。

低い速度で転倒した跡があり、外装などの
補修は必要ですが、車検も残っていた為
乗ってみたところノーマルキャブなのに
きちんと走ります。

ノーマルキャブできちんと走るもの
出会ったのは10~20年ぶりぐらいで
GPZ900Rのノーマル車以来ですね。
本当に珍しい。

マフラーはレストアが必要ですが
作りからおそらくヨシムラ製。
少し加工すればノーマルのカウル内に
収まりそう。

サイレンサーの状態が悪いのでそこだけ
変更すれば良い感じです。

エンジンの塗装も今まで見た初期型
GSXRの油冷エンジンでは一番きれいです。

外装色も傷んで修理しているところ以外は
オリジナル。

キャブがオリジナルでも販売できそうなので
マスターシリンダーなど操作系のみ変更し、
整備をして納品したいと思います。

キャブがノーマル希望の方には
めったにない物なので
すぐにでも連絡いただきたいと思います。

リヤショックもナイトロン製に変更され
リヤのスプリングレートが高められているので
オリジナルより良く曲がります。

状態が良いところが多いので
おそらく整備後220万ぐらいで販売可能です。
外装以外、現状販売が希望の方も
お気軽にお問い合わせください。

ノーマルキャブが使えそうなものは
非常にまれです。
もちろんキャブは換えた方が乗りやすく、
かつ、よく走りますが。

お問い合わせフォームから
ご連絡お待ちしております。

お見積りフォーム|旧車バイクリニューアル販売|タサキチューニングりフォーム|旧車バイクリニューアル販売|タサキチューニング
【全国対応】長期保証付き。カワサキZ系、J系、GPZ900R、スズキカタナを中心にお客さまのご希望のバイクを探し出しオーダーメイドでレストア+オーバーホール済みで販売。チューニングも可能です。






コメント

タイトルとURLをコピーしました