田﨑 隆一

未分類

販売内容の変更。

先日、このブログでのZ1000リミテッドベースでの 受注生産、販売のお話を紹介をしておりましたが、   続きを読む
日記

マフラーの感想と店との付き合い方

昨年、当社製のショート管を購入していただいた、 Z1-Rを所有のY様よりマフラーの感想をいただき、   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント9とMK2

現在製作中の完成間近のMK2。 オーダーでブラックエンジン仕様になってます。 Z1製   続きを読む
日記

新年の一発目に。

これがあれば頑張れる。そういうものを買おう。 今年初めての更新になりますが、 今朝、毎日行っ   続きを読む
日記

年末年始

このブログを読んでいただいている皆様、 ご注文をいただいている皆様、 過去にご注文いただいた皆様   続きを読む
未分類

Z1は売約済みとなりました。

ホームページとブログに紹介していたZ1は 売約済みとなりました。 O様ありがとうございました。    続きを読む
日記

ツーリングの写真をいただきました。

F様から四国にツーリングに行った時の 写真をいただきました。 1000キロほど走られたそうです。   続きを読む
未分類

Z1入庫情報 HPにも紹介しております

Z1が入庫しました。 このブログの他に在庫車について でも同内容を紹介しております。 こち   続きを読む
日記

どこで買っても部品は同じか

11月15日のブログに入庫予定と 紹介したZ1は、2週間ぐらいのうちには 紹介できるのではないか   続きを読む
未分類

Z2の販売終了とZ1の販売

先日紹介していました、 Z2の方は販売終了となりました。 お買い上げ頂きありがとうございます。    続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント8

今日は長いので時間のある時に 読んでいただけれれば。 やや言葉足らずの部分も ありますが訂   続きを読む
未分類

販売車両Z2をHPに紹介しています。

販売しているZ2の方を、 ホームページに紹介しました。 ブログの方ですと少し写真が見にくいと   続きを読む
日記

販売車両Z2の紹介

今回は販売車両のZ2の紹介をしたいと 思いますが、1点別件で、 当社にすでにご注文をいただいてい   続きを読む
未分類

当社のZ2と増井君のZ1の販売

販売車両の当社製作のZ2が入庫しました。 納品してから2000キロほどしか走っていないため、 慣   続きを読む
未分類

Z2入庫予定!

以前当社で全バラでフルレストアの作業を施したZ2が 来週入庫予定です。 この車両を販売します   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント7

私どもは毎日、カワサキZ系、J系を中心に 旧車バイクのレストア作業を行っております。 その中   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント6

レストア作業はとにかく一つ一つの積み重ねです。 これ以外に品質を上げる方法はありません。 こ   続きを読む
日記

お客様からの写真をご紹介。

時々お客様からツーリングに行った ご報告をいただくことがあります。 感謝です。 当社としま   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント5

Z1製作模様のつづきです。 当社ではできる限り自社内で作業を 行うようにしています。    続きを読む
未分類

一体何を信じればいいのか。

東京の方では、土が本来あるべき部分にないとかで、 大きな問題になっていますね。 そこで、ご商   続きを読む
タイトルとURLをコピーしました