タサキチューニング ブログ
日記
日記
点検、車検整備について
今回は最近依頼されることが多い、旧車の点検、車検整備に ついて必要なことはなにか?について書きたいと 続きを読む
2011.03.10
日記
日記
今年は納車が増えそうです。
この画像は昨年ご注文いただいたZ1000R2の 製作中の写真です。 現在はこの画像より作業は進んで 続きを読む
2011.02.21
日記
日記
1年間の販売台数についてご連絡です。
このたび旧車バイクリニューアル販売.com(タサキチューニング)では、 品質確保の為、 カワサキZ系 続きを読む
2011.02.01
日記
日記
ただいま製作中!
相変わらず作業がたて込んでいますが、今車輌のレストアを している横浜のY様、Z1000R2のエンジン 続きを読む
2011.01.31
日記
日記
ローソン系ヘッドガスケットの加工
ただいま製作中の車輌で横浜にお住まいのY様の Z1000R2に使用するヘッドガスケットの加工です。 続きを読む
2011.01.11
日記
日記
年末~年始の休み期間です。
当店は年末年始のお休みを 12月31日から1月5日までとらせていただきます。 それでは皆様 良いお年 続きを読む
2010.12.31
日記
日記
お客様にとって良いこととは?
今年も残りわずかとなりました。 そこで私の考えることは、来年以降の会社の目指す方向です。 それは、古 続きを読む
2010.12.30
日記
日記
ニンジャ販売のお話
HPで突然の試乗車ニンジャの販売で驚かれた方が多いようです。 色々反響をいただきました。 なぜ?と聞 続きを読む
2010.12.20
日記
日記
J系エンジンのクラック修理です。
先日行ったJ系(Z1000R等も同じ)エンジンのクラック修理です。 エンジンOHの際に治すしかありま 続きを読む
2010.12.08
日記
日記
ワンオフマフラーについてご連絡です。
最近オーダーでワンオフ製作した、ゼファー750用マフラーです。 サイレンサー内部等も排気量にあわせ通 続きを読む
2010.11.26
日記
日記
申し訳ありません。
みなさんこんにちは。 よく「ブログとHP更新を楽しみにしています。」と言われるのですが、 最近私のほ 続きを読む
2010.11.24
日記
日記
Z1-R乗りやすくなりました
以前お買い得情報で紹介していたZ1-Rの1型の話です。 前に紹介して時はとにかくハンドリングが粘っこ 続きを読む
2010.10.22
日記
日記
フルオリジナル車の販売はしておりません!
誤解を受けそうなタイトルですが、 私はフルオリジナル車が嫌いなわけではありません。 むしろカワサキZ 続きを読む
2010.10.05
日記
日記
Z1のエンジン
Z1のエンジンって本当にかっこいいです。 このバイクはHPで紹介しています。
2010.09.23
日記
日記
Z1-Rが欲しい方へ
前オーナー(委託販売)の許可をいただきましたので ホームページで紹介しているZ1-Rの販売価格が下が 続きを読む
2010.09.16
日記
日記
中古部品(主に純正欠品物)販売始めました
とりあえずではありますがHP上に中古部品販売のページ 製作しました。 今後皆さんの必ず役に立っていく 続きを読む
2010.09.15
日記
日記
お買い上げいただきました。
当社在庫ベース車輌Z1000R2お買い上げいただきました。 ありがとうございます。今注文いただいて製 続きを読む
2010.09.10
日記
日記
旧車部品販売始めます。
最近お問い合わせの多い旧車の中古部品の販売を近々始めます。 例えばZ系シリンダーヘッド、クランクケー 続きを読む
2010.09.02
日記
日記
コスワースピストンについて
当社で扱うバイクたちにコスワースピストンを使用する一番の メリットは何かと問われれば、ずばり耐久性で 続きを読む
2010.08.30
日記
日記
Z1マフラー製作中
先日お買い上げいただいたZ1のマフラー製作中です。 ショート管仕様に比べると断然走りが違います。 続きを読む
2010.08.29
日記
次のページ
1
…
20
21
22
23
ホーム
日記
タイトルとURLをコピーしました