日記

2日以内にメールの返信がこない場合について

最近、私からの返信メールが お問い合わせいただいたお客様に 届いていないことがあるようです。    続きを読む
日記

どこまでも修理修理!

修理の紹介の前にひとつお話を。 旧車をレストアして責任を持てる状態で 納めるということは簡単   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント4

Z1製作模様のつづきです。 本日はミッション組み立てです。 一台だけ良いものを作り、 それ   続きを読む
日記

赤字。

後日写真で紹介しますが、ここ2日ほど Z1-Rのクランクケースのネジ山の 修理をしておりました。   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント3、良いものは安くはない。

以前にも書きましたが、下で紹介している写真達は 途中経過はメールで送り、その後納車時にまとめて    続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント2と腰上OHについて

ここ数年、当社へ腰上のみのオーバーホール について問い合わせがあります。 ほとんどは予算が足   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1の製作ドキュメント1

今回制作ドキュメントを紹介する 完成したZ1の写真はこちら。 エンジンはオーバーホール仕様です。 2   続きを読む
未分類

好調を維持するための3つのこととおまけ

最初にこのブログの文字がゴシック体でなく 明朝体で見える方。読みにくくてすいません。 使っている   続きを読む
未分類

お客様の声を2人ご紹介

ブログの更新を楽しみにしていると 時々メールなどいただくのですが、 なかなか更新できず申し訳あり   続きを読む
日記

こんな店に整備にだしてはいけない。2

先日の、オイル漏れ修理から フルオーバーホールに至ったZ1000R2の エンジン分解の続きです。   続きを読む
未分類

こんな店に整備に出してはいけない。

こちらのエンジンはオイル漏れ修理の 依頼で入庫しました。 もしこのブログを見ていただいて   続きを読む
未分類

GPZ900RとZ1000R2

関西のF様GPZ900Rと 東北のT様Z1000R2をご紹介。 今回も車検でわざわざ関西圏か   続きを読む
未分類

元気なのですが。

このブログにお客様のバイクを紹介したり 書きたいこともたくさんあるのですが、 お待ちいただいてい   続きを読む
日記

地震について

おはようございます田﨑です。 今日早朝の地震ですが、 かなりゆれましたが、 昨日に続き特に被害   続きを読む
日記

地震について、当社は大丈夫です。

昨日あった地震についてですが、 遠方のお客様から思いがけず多数の 連絡をいただいております。 余震も   続きを読む
日記

Z1000のHP紹介と、FX750のお客様から

先日納車し、ブログに紹介しました、 Z1000をホームページにアップしました。 こちらのほうが写真   続きを読む
日記

お客様の声と。

以前紹介していたGPZ900Rは 九州のお客様に購入していただきました。 ありがとうございました。    続きを読む
日記

Z1000納車しました。

先日少し紹介しました、 Y様のZ1000を関西方面に納車に行ってきました。 完成写真をご紹介。 細か   続きを読む
日記

Z1000完成走行テスト前。

関西方面のY様Z1000が組みあがりました。 近々走行テストを行います。 その関係で保護テープをあち   続きを読む
日記

Z1000組み立て中

Y様のZ1000で、現在こんな感じです。 今は配線まわりと格闘中。
タイトルとURLをコピーしました