未分類

年末のご挨拶

2021年も間もなく終わりますが、皆様にとってどういう1年だったでしょうか。 旧車関連では特   続きを読む
日記

自分の頭で考えることの大切さ

少し前のことになりますが、先日私の身内の具合が悪くなり病院にいきました。診察の結果、手術は必要ない   続きを読む
日記

持込での整備+レストアについて

少し前のことになりますがZ750FXを新車!で購入し、約10年乗り、その後乗っていないというK様か   続きを読む
日記

騙されるな!

予定が詰まっていてなかなか時間が作れないのですが、気になったことがあり、急遽書いています。    続きを読む
日記

Y様からお客様の声をいただきました

Z1000(整備+部分レストアコース)を購入いただいたY様からお客様の声をいただいたので紹介します   続きを読む
日記

Z1000R2のY様にお客様の声をいただきました

Z1000R2をご購入いただいたY様からお客様の声をいただけたので紹介します。文章の最後で紹介して   続きを読む
日記

ニンジャのお話し

フェイスブックの方で先日エンジンオーバーホールなどをしたニンジャを紹介しています。 リンク先   続きを読む
日記

部品がない!

ブログ下部、noteのリンク先が間違っており修正しました。あらためまして、本題。ここ1年、旧車バイ   続きを読む
販売車両

お客様のZ1000紹介します

先日納車しましたZ1000をnoteにて紹介しています。時間の関係でブログの方の紹介はできないため   続きを読む
販売車両

Z1000R2です

先日納品した整備販売コースのZ1000R2写真集をnoteにてコメント付きで紹介しています。クリッ   続きを読む
販売車両

本気で整備するとは

写真は販売車両GSX1100Sカタナの大量な純正部品1台分を、まとめて関連部品ごとにまとめ整理した   続きを読む
人材募集

整備士募集!

タサキチューニングで整備士を募集しています。 業務内容は、主に1970~1980年ぐらいまで   続きを読む
販売車両

カタナの分解写真

こちらの方に販売車両カタナのエンジンの分解写真を公開しています。クリックしてください。   続きを読む
販売車両

Z1000MK2販売車両情報

10月くらいに写真のZ1000MK2が入荷しますので販売します。この写真は製作時のもので現在はさら   続きを読む
日記

売約済み販売車両Z1000製作模様の紹介です(3)

noteでピストン回りについて紹介しています。
日記

感謝を込めて

今回はブログのみ書かせていただいています。 当社には有料の会員制があります。ほとんどの方はし   続きを読む
日記

程度が良いとはどういうことか

今月極めて程度の良いCBX1000(持ち込み車両)のエンジンを車体から降ろす予定になっています。    続きを読む
販売車両

売約済み販売車両Z1000製作模様の紹介です(2)

前回に続きZ1000の製作模様の続きで、クランクシャフトです。こちらをクリックしてください。    続きを読む
販売車両

Z1000製作模様の紹介(1)

久しぶりに、写真のZ1000をベースに当社で整備+部分レストアコースで販売したZ1000の製作模様   続きを読む
日記

価値があるものの値段は下がらない

少し更新があいてしまいました。すいません。 コロナのせいだけとは限りませんが景気が悪いと言わ   続きを読む
タイトルとURLをコピーしました