日記

カワサキZ900納品車写真集

Z900の納車が無事終わりましたので 約70枚の写真を紹介します。 このZ900は レスト   続きを読む
未分類

販売車両GPZ900Rのご紹介

当社ホームページ内の販売車両情報内の Z1000リミテッドの整備模様、 300枚程度の写真紹介の   続きを読む
日記

極上のGPZ900R入庫しました

驚異の低走行のGPZ900R(A10)が入庫しました。 走行距離は実走行で約4400キロ!。 こ   続きを読む
日記

古いバイクの百点を知る

古いバイクを責任をもって 整備や販売するときには、 そのバイクに、どこまで整備を する必要があ   続きを読む
未分類

インスタグラムはじめました。

ブログ、フェイスブック共に作業が 立て込んでおりなかなか更新できない 状況です。 こちらはきち   続きを読む
日記

極上中古車に仕上げる一歩めは

最初に少しご連絡を。 メールや、当社ホームページのフォームから 問合せしたのに数日たっても返信が   続きを読む
日記

Z1000R2フルレストア車完成

Z1000R2のフルレストア車が完成したので ご紹介します。先日納車済みです。 下の方に数十枚紹   続きを読む
日記

シンプルに作る

まずはご連絡から。 GS1000の方はお買い上げいただきました。 ありがとうございます。    続きを読む
販売車両

お買い得車両 Z1000ltd販売

こちらの77年式Z1000ltd保証付 (Z1000の形に変更しています)を販売します。 間   続きを読む
日記

新年のご挨拶と、ご連絡など。

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 かなりご挨拶が遅くなってし   続きを読む
日記

簡単に諦めないでほしい

今回は自分の望むものを 簡単にあきらめないでほしい、 このことについて書きたいと思います。    続きを読む
Z1000R2エンジン組み立て

Z1000R2エンジン組み立て1

ご使用端末により本日分ブログの内容のみ表示され、 カテゴリーやバナーが表示されない時があります。    続きを読む
日記

重要!新メニューのご紹介。

今までと違う価格帯のバイクを新たに販売します。 はっきり書けば、今までより購入しやすいもの、 2   続きを読む
Z1製作写真(2015年)

Z1製作ドキュメント15

Z1製作ドキュメント14の続きです。 それにしても地味な作業ばかりですね。    続きを読む
日記

古いバイクに普通に乗れるは簡単なことではない。

先日2人で来店していただいた方が、 「普通に乗りたいだけなんですけどね」 (古いバイクのこと)と   続きを読む
日記

フラットトルクで良いのか。

先日納車に行きました。Z1です。 今回の車両は皆様には写真で 紹介できないのですが、 エンジン   続きを読む
日記

ミッションアンダーカット加工とキャブ

エンジンのオーバーホール時に行う ミッション各ギヤの爪部分のアンダーカット加工と それに関連する   続きを読む
日記

車両の保管について

古いバイクの保管はどうされているでしょうか。 当社の場合、長くお預かりすることが多いため、 色々   続きを読む
日記

ライナー打ちかえボーリングの重要性

当社の会員制、旧車バイクユーザー支援会内で、 個人業者様向けの会員がスタートしました。 個人   続きを読む
日記

どの年式もそれぞれに素晴らしい。

このZ900の外装は部分整備コースで 販売したZ900の再塗装した物。    続きを読む
タイトルとURLをコピーしました