カワサキ空冷GPZ750入庫します

1年ぶりぐらいでしょうか。
フルノーマル空冷GPZ750が入庫します。
走行距離約16000キロ、シート以外
フルノーマルの車両です。

当社でベースに使える良いものが少ない中、
ようやく出てきました。
部分レストア後の納品となりますので
時間が必要です。

ここ数台ご注文いただいている分は
作業模様を紹介しているノーマルピストン仕様と、
純正オーバーサイズピストン仕様だったので
今回は鍛造ピストンなどを組んだ仕様に
しようかと考えております。

今回のGPZ750はさらに走りの質を
高めるためにデータどりも兼ねて
フロントフォークを別のものに変更しようかと
考えています。

お問い合わせをお待ちしております。

フルカウルのDUCATI 900SSは
売約済みとなりました。
今まで東北の方はおられましたが
今回ご購入いただいた方は初の北海道で、
これで沖縄から北海道まで当社のバイクが
走ることになります。

900ssは在庫車両がなくなりました。
GPZ750同様良いものが少ないのですが
また手に入れたいと考えています。

写真は販売車両Z900のフレームです。
ウインカーを付けているのは
程度の良いことを見てもらうためです。

カワサキZ系は立ちごけ程度でも
後ろのウインカー取りつけ部が曲がります。
少し曲がった程度ならそれ自体は修正できるので
たいした問題ではありませんが
過去の履歴が如実に解る部分です。
他社さんで購入した持込の車両は
良くグニャグニャに変形していますね。

純正で一回も転倒していなくても
少し曲がっているものもあります。
メーカーで溶接する時に曲がったりするようですね。
当社でレストアする時には毎回チェック
修正しています。

この部分が全く変形していない
素晴らしいフレームの状態です。
仕入れ価格は公表していますが高いわけです。

高いものが必ず良いわけではないが
安いものに良いものはないというのは
ある程度あたっていると思います。
こちらもお問い合わせをお待ちしております。

近日販売したGPZ750の車体整備編と
完成写真集を紹介したいと思います。









コメント

タイトルとURLをコピーしました