田﨑 隆一

日記

ducati 900ss gsx-r750 部品取り車

最近初期型GSX-R750とDUCATI 900ssの部品取り車を購入しました。 こ   続きを読む
日記

GSX-R750 中古 用マフラー新たに作ります

初期型GSX-R750には、今現在良いピストンキットがないのが気に入らないところです。やっぱり良い   続きを読む
日記

雑感 プラグの熱価が下げられているのはなぜ?

販売車両GSXR1100の整備紹介を紹介してきましたがスマホのメモに書いてある雑感が溜まってきたの   続きを読む
日記

CBX1000のエンジン完成写真とお問い合わせについて

ブログを読んでいただいている方で、当社の販売(在庫)車両以外で購入希望のバイクがある場合、事前にご   続きを読む
日記

空冷GPZ750

先日新たに注文があったGPZ750の純正部品を手配していたのですが、(写真のGPZではありません)   続きを読む
GSXR1100販売車両整備

販売車両GSXR1100の整備紹介(8)

実際に販売納品したGSXR1100の整備模様の続きです。 フロントスプロケット周辺の   続きを読む
GSXR1100販売車両整備

販売車両GSXR1100の整備紹介(7)

間が空きましたが実際に販売納品したGSXR1100の整備模様の続きです。前回リヤのインナーフェンダ   続きを読む
日記

今回もぜひ知っておいて欲しいことです(特に後半)

今日から大分の方は雨続きの天気になるという事で昨日は昼頃から夜の22時近くまでバイクに乗っていまし   続きを読む
日記

VFR400R/NC30

すでに手元にはないのですが、良いバイクを伝えることも大切な仕事だと思うので紹介します。写真は文章の   続きを読む
販売車両

部分レストア車GPZ750の紹介です

売約済みGPZ750が完成したので紹介します。エンジン始動動画はこちら。 まだこ   続きを読む
販売車両

初期型GSXR750専用マフラー完成

こちらのGSX-R750は売約済みとなりました。以前から書いていたGSXR750のマフラーがようや   続きを読む
日記

心配しすぎである(ぜひとも読んで欲しい)

次から次へと、まあよくもそんなに思いつくものでそんなことまでで心配するの?という方います。人によっ   続きを読む
日記

2気筒エンジンと高出力エンジン

2気筒エンジンについて皆さんどのような考えを持っているでしょうか。私としては今までさんざん並列(直   続きを読む
未分類

プラグはすぐにかぶりません

もういい加減、何かといえばプラグがかぶると言ったこの間違った意識を変えてもいいのではないでしょうか   続きを読む
日記

高級な部品をつけるだけでは良く走らない

写真はZ1のクランクケース修理中のものです。後半で話出てきます。新規のお客様で、少し前に点検のGP   続きを読む
GSXR1100販売車両整備

販売車両GSXR1100の整備紹介(6)

前回の(5)でテールランプ回りの組み立てを行いましたがその続きになります。余談ですが欲しいものが見   続きを読む
販売車両

販売車両DUCATI900ssです

こちらの900ssは売約済みとなりました。 販売車両91年式900ssが入庫しました。走行距   続きを読む
GSXR1100販売車両整備

販売車両GSXR1100の整備紹介(5)

前回FCRキャブレターまで準備が終わりましたがその続きです。 ヘッドライトの裏側に取り付けら   続きを読む
販売車両

販売車両CBR400RR(NC29)

CBR400RRの紹介です。(こちらのCBR400RRは売約済みとなりました)実走行距離約1100   続きを読む
日記

I様 CBX1000完成写真集です(始動動画あり)

こちらのCBX1000は持込で車体のレストア、チューニングを行いました。今回エンジンの作業は行って   続きを読む
タイトルとURLをコピーしました