田﨑 隆一

日記

買えない時

親しいお客さんから時々聞かれることがあります。高い旧車バイクが増えたからですね。何をどうしても一番   続きを読む
販売車両

販売車両ドゥカティ900ss

こちらの900ssは売約済みとなりました。販売車両ドゥカティ900ssです。足回りを中心に一部整備   続きを読む
未分類

GSX-R1100整備模様(1)

初期型GSX-R1100の整備模様をこちらで紹介しています。今回は簡単な説明文つけています。    続きを読む
日記

CBX1000のエンジン

現在組み立て直前のCBX1000のエンジンの写真を紹介します。 実際に作業して分かったのはと   続きを読む
未分類

排気量の選択

バイクの好調さを保つ一番の秘訣は何でしょうか?今回はエンジンの暖機を適切にする、エンジンに合ったオ   続きを読む
未分類

販売車両GSXR750の外装

販売車両GSXR750の外装の再塗装が仕上がってきました。 普段販売車両の塗装を頼んでいる塗   続きを読む
日記

代車を借りた話

先日トランポで使用しているキャラバンの代車で現行車の日産e-powerと言われるシステムが使われて   続きを読む
日記

修理、予防整備、レストア

車やバイクの販売で、よく整備済み、レストア済みと良く書かれています。 このようにか書かれてい   続きを読む
日記

Z1から始まります

遅ればせながら明けましておめでとうございます。年末休みに入ってすぐ風邪をひきました(笑)そこそこ動   続きを読む
販売車両

販売車両900SSと1年の締め

1年の終わりに近づいていますがまだまだしなければならないことはあってガサゴソやっております。    続きを読む
販売車両

販売車両GPZ750です

販売車両の写真は文章の最後に載せてあります。整備の仕事をしている中の不思議なことの一つに同じ車種や   続きを読む
未分類

GPZ400

GPZ400Fは売約済みとなりました。好きなバイクの一台で、ここまでオリジナル状態で程度の良いもの   続きを読む
日記

クランクシャフト転がり軸受滑り軸受

もうずいぶん前の話ですが、カワサキZ系のクランクシャフトを壊した方がいました。 頑丈なイメー   続きを読む
日記

CBX1000の走行テスト

写真は製作途中のものです。こちらのCBX1000は当社で車体回りのレストアとチューニングを行ってい   続きを読む
未分類

GPZ900Rエンジンオーバーホール

10年以上と長くお付き合いしていただいているF様のGPZ900Rです。鍛造ピストンを使ったエンジン   続きを読む
日記

古いバイクの魅力とは?スペックだけではわからない乗り味の秘密

もうすでに25年以上にわたって長くオートバイのオーバーホール、レストア、チューニングに関わってきま   続きを読む
未分類

有料会員様へ使用可能になりました

当社の有料会員様へご連絡です。24時間対応緊急用の携帯電話が使用可能になりました。今までと同じ電話   続きを読む
未分類

有料会員様へ

当社の有料会員様へご連絡です。24時間対応緊急用の携帯電話端末が故障してしまったため、代わりのもの   続きを読む
日記

そのままでは乗れません

お問合せいいただくお客様の言葉で、1台売りに出すと、お問い合わせいただく方の中で一人には言われるこ   続きを読む
日記

細かい所にこだわるは一番偉いのか?

日頃レストアや整備の仕事をしていると細かいところまで気を付けて作業せざるを得ません。 当社の   続きを読む
タイトルとURLをコピーしました